2025/02/22

リスク資産は終わりかもしれない[今は長期投資のタイミングではないかもしれない]

株やビットコインなどのリスク資産を、明らかに長期的に割高であろう高値で、長期投資を始める必要はないのではないでしょうか。

なぜなら、そろそろバブル崩壊という終わりが始まるかもしれないからです。投【資】家のみなさんには申し訳ないですが、空売りで大儲けできるチャンスの到来かもしれません。これからは投【機】家の戦場になるでしょう。

ちなみに短期トレーダーである私は、とことん空売りで儲けてやろうと楽しみにしています。すでにリスク資産については長期からは撤収し、キャッシュ化した軍資金で準備万端でスタンバイしております。空売りでさらに軍資金を増強し、次の長期投資に準備万端で臨みたいと考えております。とはいえ米国債などはすでに長期に着手しております。日本国債はまだですが、今後楽しみにしております。

以上不吉な予想で投【資】家の皆様には大変申し訳ありませんが、バブル崩壊は絶対的にマイナスではないのではないでしょうか。なぜなら、バブル崩壊がない限り、リスク資産については次の長期投資で大儲けできるチャンスは到来しないからです。それだけではなく、ゾンビ企業の淘汰やパラダイムシフトなどプラスの側面もあるかとは思いますがいかがでしょうか。

最後に再度申し上げます。忍耐強く待っていれば、時間はかかりますが、リスク資産については、そろそろベストな長期投資のタイミングが来るかもしれません。今から始める必要はないのではないでしょうか。ご健闘お祈り申し上げます。

【参考記事:楽観過ぎではないだろうか?


・今後の更新内容や予定について
・利用規約・免責事項


にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

個人的相場観1[株価指数・商品先物・暗号資産・FX・債券・REIT]

・注:不定期更新ですので、もし参考にされる場合は、更新日をご確認ください。また、いろいろとご批判があるかもしれませんが、あくまでも個人的見解ですので、ご容赦ください。よろしくお願いいたします。 ・期間について:短期は1か月程度、長期は半年程度です。 ・停滞=保ちあい ...