以前から「ビットコイン=宗教だろう」というのは、他の方も指摘されていることです。
【信ずるものは救われる】
今は短期的に下げておりますが、現在まで長期的には、まさにその通りの展開が続いております。
しかしよくお考えください。暴落で何回か裏切られてないでしょうか。これからまた改宗者がたくさん続出すれば、そろそろ同様の暴落が起き始めるでしょう。人生もそうですが、絶好調や順風満帆は永久には続かないはずです。
たとえば「ビットコインは絶対100万ドルになる。億り人になるんだ。」という根拠のない夢を見続けるのはおやめになったほうが身のためかもしれません。それよりも現実を見据えて、システムルールに従って、冷徹にトレードされたほうがよろしいかもしれません。
最後に私自身は投資対象に愛着は一切持ちません。投資対象は私にプラスをもたらしてくれている間だけの付き合いです。許容を超えるマイナスをもたらすようなら容赦なくロスカットします。なぜなら時間とお金の両方が無駄になる可能性が高くなるからです。また今後有望であろう銘柄(人であれば人材)に賭けたほうが有益になる可能性が高いからです。冷酷と思われる内容で申し訳ありませんが、トレードの世界で生き残り続けるためには必要なスキルではないでしょうか。

0 件のコメント:
コメントを投稿